2012年11月13日火曜日

スパコン®! グリーン・イノベーションEXPOに出展

スパコン®! グリーン・イノベーションEXPOに出展

INCHEM TOKYO
INCHEM TOKYO
「プラントショー」、「イノベーション・プロダクツ」、「創エネ・省エネ・エコ」、「水イノベーション」の4つの展示会と1つの特別企画「ECO-MAnufacture」で構成される INCHEM TOKYO。

化学産業を中心にプロセス産業およびエンジニアリングの総合展示会として、1966年から続く歴史ある展示会にスパコン®が出展されます。

グリーン・イノベーション
EXPO
グリーン・イノベーションEXPOはINCHEM TOKYOのエッセンスをもとに成長産業にテーマを絞り今年より開催されます。
日本が高い技術力をもつ、素材や材料の分野、また円高や電力問題などの問 題を抱える製造業の環境・エネルギー対策の分野、そして途上国を中心に大きな需要 が見込まれる水分野の3つのテーマ。これらの分野においてグリーン・イノベーションEXPOは、先端技術の紹介や情報交換を通してグローバル競争に、日本 の企業が勝ち抜くための支援を行います。

  • 会期/2012年11月14日(水) ~ 11月16日(金) 10:00~17:00
  • 会場/東京ビッグサイト (東京国際展示場) 西展示棟

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

2012年10月15日月曜日

2012年9月24日月曜日

電力削減するスパコン、 東京ビッグサイト・N+(エヌプラス)へ出展

電力削減するスパコン、東京ビッグサイト・N+(エヌプラス)へ出展

N+(エヌプラス)
N+(エヌプラス)

本日まで東京ビッグサイトで行われていたN+(エヌプラス)では、
次世代へ向けた製品開発、ものづくりの材料と技術が展示されていました。
ジャンルは、自動車、エネルギー・エレクトロニクス、
飲料・食品、メディカル、航空・宇宙など。
電気自動車
そのエネルギー等のコーナーでは、出資会社である伊藤忠さまのブースに、スパコンが展示されていました。
あまりにシンプルな形状ゆえに、スパコンは、どうやってくっつけるのか?というお声をいただくことが多い中、
この展示では、室外機に装着したイメージで展示されていましたので、とてもわかりやすかったと思います。
スパコン展示
なんと3日間の展示で、1日凡そ70名の方から説明を求められて、製造メーカーの担当者は、うれしそうでした。来場者の興味の程が伺われますね。
私が興味をもった製品や技術は、宇宙に行った織物技術だったり、
直接、太陽光を取り入れる照明だったり・・・、小型のオート三輪みたいな電気自動車もあったな〜。スマートグリッドは、これから・・・、ってイメージだったかな〜。
大手の電気自動車は試乗会も行われ、楽しいブースになっていましたね。
でも大手だけではない色々な規模の、いろいろな会社の力作が来ていました。
そういった素晴らしい技術に肩を並べるスパコンも凄いです。空調では、他に勝てるものはないとあらためて実感しました。
エネルギー関連のブースでは、他にデマンド系の設備、蓄電池、太陽光発電パネルがありました。が、
これはと、目を引くものは、先に述べた「太陽光を取り入れる照明」で、他にはなかったですね。断然、スパコンの威力が凄いです。
オフィスや店舗での電気使用量における、空調の比率は48%(資源エネルギー庁資料)です。
それを削減する方法は、一般には、デマンドカットのような「間引き運転」(一定時間の電源を切る)と、自己努力での温度設定以外にはありません。
しかしこれには、我慢と制御が必要です。
でもスパコンを付ければ、その我慢や制御に頼らなくてもよいのです。
スパコン展示
NTTデータセンターは、早くにスパコンを導入してくださった会社ですが、それは何故か・・・、我慢と制御に頼っていたのでは、大変な場所だからですよね。
あまりのヒートアップで、毎年のようにコンデンサーそのものの入替えを余儀なくされていたという状況もなくなり、大変喜ばれたそうです。
最近では、西友さまや、製造メーカーさまなど、多くの方々に利用されはじめています。
13時からは、スパコンのセミナーも開催され、多くの方が参加してくださいました。
その中で、類似品A社、B社の話題もありましたが、似ているのは「室外機に直接くっつける」という工程だけで、やはり中身の大きな差は利用されている方々の話しからも伝わって来ていますね。
その差違は、根本的な節電効果の割合の違いはもちろんですが、
スパコンは10馬力以上でも設置できるし、縦横問わず設置できるなど、細かな仕様にも差があります。
スパコンの構造そのものが、非常に単純明快にできていること。それを特許製品としていることで、唯一無二の製品となっていることに間違えはないようです。
会場では、スマートグリッドに関しても、いくつかの提案が成されていました。
日本にはいい技術もいい製品も、たくさんあります。
スマートグリッド
弊社では、スパコンや、今回出会えたような、良い製品と良い技術をさらに追いかけて、本当の意味でいい環境、スマートな暮らしを訴求できるような、プランニングをしていきたいな〜とつくづく思うところであります。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

2012年9月13日木曜日

スパコン効果って!

効果の詳細が知りたい!というお声にお答えします。

効果の詳細が知りたいというお問い合せをいただいております。ありがとうございます!
しかしながら、内容に若干の機密情報が含まれておりますので公開はさせていただいておりませんので、
ご相談・ご連絡ページより個別に送信・送付先をご記入の上、お申し込みいただけますようにお願いします。

たとえば、効果資料2012年度 直近サンプルには・・・
室外機10台に対して、スパコン導入16台
そのうち、新冷媒利用の室外機は3台で導入した際の見積金額、償却年数、削減率などを記載しています。



2012年9月7日金曜日

ルラックのインディーズ文庫より、しのぶ奇譚スタート!

しのぶ奇譚スタート!

インディーズ文庫の代表をつとめさせていただいております 鈴木しのぶ です。このページには、主に私の怖かったよ体験談を記載していこうと思います。
作家の皆さまには、何かのヒントに、読者の皆さまには、少しでもサイトを 楽しんでいただけたらと思っています。どうぞ宜しくお願いします。
もちろん、これは小説ではありません。あくまで、個人的な私の体験談です。その時の体験を思いだしながら書いていきますので乱筆、少量などなどお許しください。
それに、思いだしているだけで怖いんです!いろいろな意味で!

つたない文章ですが、はじめてこういった体験をしていたことをお話していく気になりました。馬鹿馬鹿しいと思うかもしれませんが、もしよかったら覗いて見てください。

左のメニューの
cnobu_kitan.pngボタンを押して
つたない文章ですが、実体験ですので読んで見てください。
しのぶ奇譚へ!


2012年9月6日木曜日

インタビューのプロ『小さな旅』スタッフが伺います!

インタビューのプロ『小さな旅』スタッフが伺います!

ルラックでは、『小さな旅』の他に、地域情報や『駅からさんぽ』、
下町をベースにした『ゆるきゃらスタンプラリー』、各企業の入社案内など、
その仕事の幅は広範囲で、あらゆる業種様を取材させていた
だいております。
最近、この経験値に光が当たって、うちを取材してくれないの?というお声をいただくようになりました。
うれしいお声と思いまして、取材・撮影・制作チームとしてのお仕事をスタートさせました。
ぜひ、この機会に、あなたの会社やお店も、臨場感ある取材内容でアピールしてみませんか?

簡単にいうと・・・

観光施設やレストラン、ホテル、地場産業など、あらゆる業種様の臨場感あふれる取材・撮影・制作を行ってきたスタッフが、あなたのwebサイトやチラシ、パンフレットなどの記事を担当します。

臨場感ある取材内容でお客様の声をキャッチします。

実際の体験談を自社webサイトやチラシ、パンフレットなどのツールに活用することで、ユーザー側に立ったアピールが可能になります。

商品の訴求記事や、お客様の声を自社webサイトやチラシ、パンフレットなどに掲載してみませんか?

観光施設やレストラン、ホテル、地場産業など、
あらゆる業種様の臨場感あふれる取材・撮影・制作を行ってきたスタッフが、あなたの会社やお店の商品やお客様を取材します。
ルラックで制作してきた取材撮影の制作物の代表は、鉄道会社発行の、あの『小さな旅』です。
こちらは季節ごとに発行されますが、ひとつの制作物に関して、80~100件以上の取材が必要になっています。
いわば、ルラックはインタビュー取材のプロ集団です。

小さな旅2010春号 駅からさんぽ2011春号

ご発注は、3パターン!

(1)取材原稿納品、(2)取材原稿&撮影画像納品、(3)取材
原稿&撮影画像デザインPDFまたはイラストレーター書類納品
くわしくはお問い合わせください。

2012年8月11日土曜日

ルラックの インディーズ文庫 から新刊登場!

朱き宿命と蒼の風  著者 黒井 勇利 


インディーズ文庫 から 新刊登場! アクション・ファンタジーがデビュー!
宿命を背負う二人の愛と青春と絆を描く
アクション・ファンタジー!
 ある日突然、楠風馬は謎の少女・月代蓮に命を狙われた。少女の襲撃から逃れた風馬は、自分の命を狙った理由を聞いた。
「風馬のせいで、近い将来、蓮は命を落とすことになる……」
 その衝撃的な答えは、蓮の祖母であり、朱き月の一族を率いる月代椿の予言によるものだった。
 風馬はまだ目覚めていないが「蒼の守護者」と呼ばれる組織の一員であり、その組織は蓮のいる「朱き月の一族」と敵対している。
 風馬と蓮は予言を回避する方法を求め、互いに協力しあって苦難に立ち向かう。蓮を襲う蒼の守護者たち、朱き月の一族内のクーデター、そして蒼の守護者として覚醒し、蓮を守るために闘いを始める風馬だったが……。
                    ◆ ◆ ◆
 計り知れないほど複雑な過去と、一族の壮大な歴史を背負う二人。数々の困難を乗り越え、互いに信頼しあい、成長していく姿は、読んでいて爽快感を覚える。
 脇を固める登場人物も個性的だ。特に蓮をサポートする響子は、風馬を茶化しながらも何かと力になり、圧倒的な存在感を示している。
 また、著者はシーンの描写にも長けている。特に海の場面は読んでいるにも関わらず、目の前に波と夕日が見えた気がした。
 インディーズ文庫はじまって以来の超大作、ぜひ味わっていただきたい。
サイトから、立ち読み版やGooglebook版がダウンロードできます。
また Googleplayでは、アンドロイドアプリの立ち読み版がダウンロードできます。
覗いて見てください。

2012年7月24日火曜日

ルラックのクリエイティブMISSION: この夏いち押し 電力削減方法 公開

ルラックのクリエイティブMISSION: この夏いち押し 電力削減方法 公開: 東電値上げ迫る、この夏からはじめる、電力削減方法として、 電気代金のしくみ、最大ピーク値の見かた、デマンドコントロールとは何か など、 細かく解説しながら、確実な電力削減の方法をお伝えしています。 電気代 2012年7月1日 平均10.28%値上げ申...

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

この夏いち押し 電力削減方法 公開


東電値上げ迫る、この夏からはじめる、電力削減方法として、
電気代金のしくみ、最大ピーク値の見かた、デマンドコントロールとは何か など、
細かく解説しながら、確実な電力削減の方法をお伝えしています。

電気代 2012年7月1日 平均10.28%値上げ申請中(日程は閣議決定待ち)

東電値上げ迫る! 家庭用も9月から。 Edit

 
そこで
上がってしまう電気代をさげるには

契約電力(電気代)のしくみをよ〜く理解しておく Edit

<電力削減 方法:1.ロジックを知る>
東電が打ち出した『デマンドダイエットプラン』を
徹底検証して
確実に割引を受ける


<電力削減 方法:2.やり方を知る>
最大ピーク値(最大デマンド)は、
どうすればわかるのか

最大ピーク値となる時期を知っておく Edit



<電力削減 方法:3.原因を知る>
なぜ、一般に夏にピーク値がくるのか
原因を調べる


<電力削減 方法:4.効率を知る>
エアコンの効率を上げれば、
いつも通りに使っても大幅削減が可能
熱交換器の温度上昇を抑制(室外機)

助成金制度の活用 Edit



 



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

2012年6月14日木曜日

電力を売る時代!



スマートグリッドについて考える・・・

4月1日からいよいよ本格的に電気を売る時代がスタートした。 
そこで注目されているマイクログリッド スマートグリッドについて考えてみましょう。
まず、この二つの違いは、

簡単にいうと、スマートグリッドとは、ITを用いて効率化した送電網のこと。
マイクログリッドとは、発電と消費が小さな地域に閉じていること。
スマートグリッドを用いたマイクログリッドというものは存在する。

この考え方をベースに
企業向けの蓄電池がさまざまな形で登場している。

また
国内市場に期待する太陽電池(2012222  読売新聞)
例えば、積水ハウスの新築戸建請負における太陽光発電システム契約実績は2008年度2071棟、2009年度7030棟、2010年度10931棟(2011 年度目標12000棟)と拡大し、太陽光発電システムの搭載率は7割を超えた。
太陽光パネル価格の下落を背景にシステム価格の下落も進み、今後は普及拡大に弾みがつくと予想される。国内住宅用平均システム価格は余剰電力買い取り制度導入前の2009 年7-9 月で64.7 万円/kW(1件当たり平均設置容量3.80kWで1件当たり246万円)だったが、2年後の2011年7-9 月には52.9 万円/kW(同4.28kW、226万円)と2割近く下落した。 

 
 ここで電力の仕組みをお話しないと
もったいない電力をどうするのか?という 話しには入れないので
次回、電力の仕組みをお話していきたいと思います。

 



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

2012年5月7日月曜日

プライベートで、奥日光高原ホテルに行ってきました。


わたしは、GWや夏休みなど、休日はしっかりお休みして旅行しています。
ふだんは土日も休めずに、缶詰めになっていることが多いので、そこだけは周囲の方々に無理をいってわがまましております。
今回は、その旅行で、宿泊したホテルについて、あんまりよかったので宣伝してみますね!

GWは生憎の雨でしたが、奥日光高原ホテルには2種類のお温泉があり、湯船が4つあるので、かえってホテルにいる時間がとれて良かったです。館内は満室のようでしたが、お温泉が2種に別れているせいか、廊下がドーンと広く、ラウンジの他に2階・3階にロビーがゆったりとってあるせいか、混雑を感じずにゆったりできました。お風呂上がりにこのロビーでゆっくり過ごす時間がとても心地よかったですね。
価格帯から考えると、お温泉がこれだけ良いと、お料理は難しいものですが、地元の食材のオイルフォンデューをはじめ、地野菜、地元のお肉など、とても美味で、母も主人も大満足の様子でした。
また、あたたかみのあるサービス体制が、館内各所の清潔さからも感じられて、スタッフの一生懸命な様子も伝わり、何となくうれしくなりました。
わたしは犬連れでしたので、限られたお部屋の予約になりますので、早速、来年の予約をして帰ってきましたよ。





ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング