株式会社ルラック 紀中しのぶ の公式blogです。 どんどん大きな社会問題が浮上していく中で、クリエイター集団の「私たちにできること」をお伝えする「クリエイティブMISSION」です。 自分の七転八倒しながらの人生が、誰かのヒントにつながればと思っています。未来の元気なニッポンへ、私たちと一緒にすすみましょう。
2012年4月6日金曜日
ルラックのクリエイティブMISSION: エアコンの基本って、知ってる!
ルラックのクリエイティブMISSION: エアコンの基本って、知ってる!: 一般にエアコンは、室内機と室外機がパイプでつながれて、そのパイプの中を冷媒が移動しています。 エアコンの冷媒は通常はガスです。この冷媒とは、『熱』本来の性質を利用して「熱を多いところから、少ないところへ移動させる」といった、熱を運ぶ役割をしています。 要するに、エアコンの冷媒は...
エアコンの基本って、知ってる!
一般にエアコンは、室内機と室外機がパイプでつながれて、そのパイプの中を冷媒が移動しています。
エアコンの冷媒は通常はガスです。この冷媒とは、『熱』本来の性質を利用して「熱を多いところから、少ないところへ移動させる」といった、熱を運ぶ役割をしています。
要するに、エアコンの冷媒は、室内機の熱交換器により熱をのせ、移動して、室外機の熱交換器で熱をおろしています。
これが・・・暑くなると、どうなるか!
このつづきは、後日必ずこのブログでお話ししますね。
もっと早く知りたい方は、こちらへ!
登録:
投稿 (Atom)